茨城県つくば市 戸建住宅 アライグマ防除作業
調査すると縦樋に足跡が確認でき↑、サンルームの天井にもアライグマの足跡が確認できます↓
屋内の天井点検口にも足跡が…↓
このためアライグマ防除作業を提案→正式にご採用いただき作業となりました。
今回は天井裏にネズミのフンが多数確認され、外周部には多数の隙間があったことから↓
ネズミの足音との鑑別を目的として殺鼠剤も天井裏に設置することとし、ネズミの侵入防止を目的とした閉鎖作業も併せて行うこととしました。
また増改築に伴い、天井裏に開口部がない箇所があったことから、天井点検口の増設を行いました↓
点検口を作成した箇所の天井裏を見るとと、枯葉などが多数存在していたので周囲を確認すると、光が漏れて入っている箇所があり↓
外部からは容易には見えない箇所(↓の写真の奥)に今回の侵入箇所がありました。
こちらの隙間については弊社で最軽量の新人スタッフが仮閉鎖の作成→本閉鎖を実施しました。
数日にわたる経過観察と天井裏でのモニタリング用カメラでの監視の結果、建物内の生息のないことが確認されたため、天井裏の殺菌消毒と本閉鎖作業を行ない、全ての作業を終えることができました。
数日にわたる経過観察と天井裏でのモニタリング用カメラでの監視の結果、建物内の生息のないことが確認されたため、天井裏の殺菌消毒と本閉鎖作業を行ない、全ての作業を終えることができました。