茨城県つくば市 戸建住宅 歩行性不快害虫防除作業 | 茨城県・千葉県のネズミやハチなどの害虫・害獣駆除|株式会社ハート・アンド・ソール

お問い合わせはこちら

0297-63-4330 9:30〜18:00(水・日・祝日を除く)

施工事例

2025年04月 施工事例

茨城県つくば市 戸建住宅 歩行性不快害虫防除作業

茨城県つくば市 戸建住宅 歩行性不快害虫防除作業

今回は以前ネズミ防除作業を実施させていただいたお客様よりお問い合わせがあり、家の中に侵入してくる歩行性不快害虫(ゲジゲジやムカデ等)をどうにかしたいとのことで、対策に伺いました。
築浅で、さほど隙間が多い造りではありませんでしたが、外周の水切板の上部の隙間が侵入経路として疑われたため、こちらの閉鎖を行いました。
虫の侵入要因となる隙間は厄介ではあるものの、空気の通り道にもなっているため、害虫の侵入を防ぎつつ空気の出入りを阻害しないステンレスメッシュを加工して使うことにします↓

コシがないと外力で曲がってしまうため、ハリがある素材を使用していますが、それだけに加工はしづらく中々手間のかかる作業ですが、隙間に装着すると悪目立ちすることもなくスッキリ↓

さらに外周部に速効性と残効性に優れ、(市販品に比べ)粉立ちの心配も少ない顆粒状の薬剤を処理してゆきます↓

更にシャッターBOX外側の空隙もシャッター閉鎖後に害虫やコウモリの侵入要因となることがあるため、オプションとして閉鎖の提案をさせていただいたところご採用いただき閉鎖することに↓

この部分は専用のブラシを装置し、シャッター雨戸の動きを妨げずに隙間も残さないよう加工します。

こちらも短時間でサクッと装着完了。
無事全ての作業を終えることができました。
<<茨城県取手市 戸建住宅 ネズミ防除作業
一覧ページへ戻る
茨城県つくば市 戸建住宅 ネズミ防除作業>>
PAGETOP
▲ PAGETOP